人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)

クロード・ロランの版画集です。僕自身の記憶では名前を覚えていませんでしたが、表紙のちょっとただ事でない雰囲気に思わず見とれました。彼は、フランス出身ですが、ローマで活躍した最初の風景画家のようです。油絵が中心のようですが、このような版画の作品を残しています。時期的には、1600年から1682年ですからバロック期に属すことになるでしょう。この版画集に収められている多くの版画は、牧歌的で枯れ果てたローマの風景です。樹々と空の美しさが際立っているような印象です。その中で表紙を飾る花火に溢れるお祭りのシーンは、破壊的で不思議な躍動感を持った不思議な世界となっています。他の作品は、次回に油絵と共にご紹介するつもりです。
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_2236256.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_2237935.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22374053.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22375565.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_2238942.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22383076.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22385815.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_2239262.jpg
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22395441.jpg

他の彼の作品。
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22403842.jpg

樹々の中に顔に見える感じの部分です。
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22414160.jpg

クロード・ロラン。
CLAUDE LORRAIN #1 (JZ)_c0058954_22471563.jpg

# by zappapa | 2012-01-17 22:47 | 今日の1册 | Comments(0)

LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)

リンゴ・スターのライブ盤です。スタジオモノしか知らなかったので期待しました。以前レコード店で前日に見たリンゴのライブがとにかく良かったと自慢しているオッサンの語りが、耳に残っていました。顔ぶれは、豪華でエドガー・ウィンター、コリン・ヘイなどです。それぞれのヒット曲も歌っています。ザッパ先生の息子のドゥィーズルのバンドのベースだったピーター・グリフィンは、よくエドガーのバンドと競演していました。リンゴもビートルズ時代の曲やジョンの曲を歌っています。往年のファンには嬉しいでしょう。あまり懐メロ特集に興味がないですが、それでもビッグな彼らのものは、そこそこ興味が湧きました。とにかく元気でなによりと言った印象でしょうか。
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22571189.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22574154.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_2258351.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22581919.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22583416.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22585892.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22591238.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22592926.jpg
LIVE AT THE GREEK THEATRE 2008 (JZ)_c0058954_22594488.jpg

参考までに。
このアルバム
# by zappapa | 2012-01-16 23:05 | 今日の1枚 | Comments(0)

コミックもろもろ (JZ)

先ずは年末に見つけたコミック店のセールの広告。ど迫力で目に迫ってきました。コミック代表らしさと力強さが素適でした。この冬は、天気も良くあらゆる物品関係の売り上げの数値も昨年を超えまずまずだったようです。先日、日本のコミックの映画 REDLINE で迫力あるコミックの世界のパワーを感じたばかり。ここんところで新しいコミック本が、こちらででました。1960年代に描かれたものを70年に出す予定だった本が、ようやく出版されることになった一冊で The Someday Funnies というタイトルです。この中になんとザッパ先生作、カル・シンケル画のコミック THE CURTAIN COMES UP というものも含まれています。有難い内容です。
コミックもろもろ (JZ)_c0058954_22562694.jpg

コミックもろもろ (JZ)_c0058954_22563936.jpg
コミックもろもろ (JZ)_c0058954_22565624.jpg
コミックもろもろ (JZ)_c0058954_22572315.jpg

# by zappapa | 2012-01-13 22:59 | 今日の思い付き | Comments(0)

OTELLO (JZ)

フランコ・ゼッフェリーニ監督オテロです。以前に取り上げたと記憶違いしていたようです。以前にTVにてこの作品を見て感激しました。ドミンゴもまだ若々しく素晴らしいの一言。黒人役がサマになっています。舞台でなく本物の場での映画仕立てのオペラです。美しいヴェネチアの世界も堪能できます。ヴェルディで一番取っ付き易い印象です。相手の女性カーティア・リッチャレッリも美しい人ですが、イタリアのTVの司会で超有名なピッポ・バウド氏の奥方でもあります。CDの方は、楽しみにしていたのですが、今回は、DVDの方に軍配という印象でした。夜中の寝室と庭が映るシーンは、実にファンタスティックです。
OTELLO (JZ)_c0058954_22565885.jpg
OTELLO (JZ)_c0058954_2257128.jpg
OTELLO (JZ)_c0058954_22572698.jpg
OTELLO (JZ)_c0058954_22574329.jpg
OTELLO (JZ)_c0058954_2257584.jpg

# by zappapa | 2012-01-12 23:04 | 今日の1枚 | Comments(0)

中国の写真家たち (JZ)

中国の経済的発展に伴いアートの世界もエネルギー溢れる印象があります。写真の世界はあまり知らないので今回見つけた写真集で面白いと思ったものを取り上げます。建築的なものもありましたが、さりげない自然のものを紹介します。焦点の絞りの関係での遠近感が、先日みた塚本氏の絵と共通のアプローチのようなものを見つけました。
中国の写真家たち (JZ)_c0058954_22333612.jpg

塚本氏の作品。
中国の写真家たち (JZ)_c0058954_2234780.jpg

どちらもさりげない部分を鋭い目で捉えています。
同じ作家や他の作家の作品。
中国の写真家たち (JZ)_c0058954_22353615.jpg
中国の写真家たち (JZ)_c0058954_22362324.jpg
中国の写真家たち (JZ)_c0058954_22363710.jpg

どれもあまり気負っていない感じが気に入りました。
# by zappapa | 2012-01-11 22:38 | 今日の思い付き | Comments(0)